賢い温度計用センサーの選び方

湿度計センサーが大切

湿度計にはハンディタイプやデータロガ、変換器などさまざまな種類があります。

これは湿度を計測する方法による違いですが、最も大切なのは湿度センサーです。いくつかの種類があってそれぞれ異なる特徴を持っているため、湿度計の正しい選び方を確認しておきましょう。湿度センサーは大きく分けると高分子抵抗式と高分子静電容量式という2つの種類に分類することができます。世界的に主流なのは高分子静電容量式ですが、高分子抵抗式にもメリットはあります。共に湿分を吸湿する感湿材を使用しており、電極間を橋渡ししている構造になっています。

その電気信号を電気抵抗で捉えるのが高分子抵抗式湿度センサーであり、電気容量で捉えるのが高分子静電容量式湿度センサーという違いです。電気抵抗式は構造が簡単なので大量生産ができますし、比較的値段が安いというメリットがあります。また、電気抵抗を測定するのでノイズに強く、小型化することができます。しかし、10~20%以下だと測定できないというデメリットもあります。

静電容量式は応答速度が早いことや、高温・低温度域でも使用できることが特徴です。低湿度測定に優れるというメリットもありますが、ノイズに弱いことやケーブルなどが太いといったことがデメリットです。ちなみに、センサーの性能だけでなく、後処理の電気回路についても確認しておくべきです。同じものを使っていても安いものは性能が低いですし、高額なものほど性能が高いと言えるでしょう。湿度計は値段だけで選ぶのではなく、さまざまな特徴を比較しておくべきです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *